top of page
DSC_0391.JPG

山口大学
理学部 生物学科
大学院創成科学研究科 理学系学域 生物学分野

​行動進化遺伝学研究室

会社案内

研究内容​

 昆虫の中には,ユニークな形態とそれを用いた特徴的な行動をする種がいます.たとえ同じ種であっても,生息環境や他種・他個体との相互作用のちがいによって,形質にはバリエーションがあることがあります.

 

 私たちの研究室では,オスが太く長く発達した前脚をもつテナガショウジョウバエや雌雄ともに左右に張り出した眼柄をもつヒメシュモクバエといった,ユニークな形態をもつ昆虫の行動バリエーションについて,フィールドワークと室内での行動実験を組み合わせることで,バリエーションを維持する環境要因を明らかにしようとしています.また,進化・選抜実験と遺伝子発現解析,ゲノム解析および遺伝学的操作実験を行うことで,行動とそのバリエーションに関連する遺伝子を同定することを目的としています.

画像1.jpg
プロジェクト

​写真

お問い合わせ

お問い合わせ

住所:山口県山口市吉田1677-1​

 工藤 愛弓(助教)

メールアドレス:ayu-kudo(あっと)yamaguchi-u.ac.jp

*(あっと)は@に置き換えてください.

© 2023 山口大学 行動進化遺伝学研究室 Wix.com を使って作成されました.

bottom of page